【スペル】 レベル2 [▲詠唱条件]:「トラバサミ」は1ターンに1枚しか唱えられない。 [◇詠唱時効果]:場を1つ選ぶ。次の相手ターンの終わりまで、そのゾーンに召喚されたユニットのパワーは-2000され、攻撃することができない。(「トラバサミ」発動時に存在していたユニットはこの効果を受けない。)
ターン中、同名のスペル詠唱を制限する▲詠唱条件、場を一つ選び、そこに新たに召喚されたユニットのパワーを-2000し、攻撃不可にする◇詠唱時効果を持つ。
Q:パワー2000のユニットが《飛翔するクエレブレ》の隣かつ《トラバサミ》で指定されている場に召喚されるとき、パワーの増減はどちらが優先されますか?
A:《トラバサミ》の効果適用は召喚に際する処理が全て行われた後で適用するので、《飛翔するクエレブレ》のパワー増加効果が優先され、召喚されたユニットは場に残ります。
Q:《トラバサミ》が適用されている場に[■召喚時効果]を満たした《見習い魔術師》を召喚した際、[■召喚時効果]を発動することはできますか?
A:はい、できます。[■召喚時効果]の使用後、パワーが0になったことで、破壊されます。
Q:《トラバサミ》のパワーマイナス効果は攻撃できない効果の付与終了とともに元に戻りますか?
A:はい、戻ります。