《アルヤト(ぞく)狂戦士(バーサーカー) 

【ユニット/亜人】
レベル2/パワー4000

(このユニットは効果を持たない)

 第二弾で登場したレベル2の亜人ユニット

 レベル2ユニットでは唯一、効果を持たない。

 基本的に《アルヤト族の戦士》と使い方は変わらないが、あちらはレベル1ユニットの中でも3000という高めのパワーを持つのに比べ、《狂戦士》はレベル2ユニットの中で水準である4000である。これは《飛来するハーピィ》《欺くウェアウルフ》などの他のレベル2【亜人】ユニットと比べてもパワーが変わらず、尚且つ効果を持たないということなので、他のバニラユニットをサポートするカードを使用しなければ《狂戦士》を使う意味合いはない。

 更に《放胆なる兵士長》《怪煙の使役者》など、種族ごとにバニラユニットを活用したカードもある中で、《狂戦士》にはその対象となるカードが無いため、バニラユニットの中でも亜人であることやレベルが2であることを活かして採用すべきだろう。

 第十弾から登場した《無垢なる集結》と、2024年4月15日にて能力調整された《森の歌声》のアッパー調整の恩恵にあずかっている。

batch_075_02.jpg

関連カード 

フレーバー・テキスト 

『帝国』の進軍を目の当たりにした連合は、それを開戦の合図と捉えた。ほんのすれ違いから、帝国対連合の戦乱が幕を開けた。

FAQ 


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS