【ユニット/ドラゴン】 レベル3/パワー7000 [▲条件]:あなたの場のユニットを2体破壊しなければ、このユニットは召喚できない。 [■召喚時]:相手の場のレベル2以下のユニットを1体選び、手札に戻す。 [□常時]:このユニットの隣にいるユニットのパワーは+2000される。 ◆:相手の場のパワー4000以下のユニット1体を選び、破壊する。
▲召喚条件にユニットを2体必要とし、■召喚時効果、□常時効果、◆効果が優秀と、なんとも【ドラゴン】らしい性能をしている。召喚時に相手の場を空けることが出来るが、バウンスのため、相手のリソースは減らない点に注意。
《奮闘する狩人》や《立ち上がるパンダ》を用いて、クエレブレの■召喚時効果対象を広げるのもいいだろう。特にパンダはクエレブレによるリソース枯渇もサポートでき、高いシナジーがあると言える。
他のパンプアップ(パワーを上げる)効果を合わせ、《炎剣の勇者》等のパワー条件を満たすのにも一役買うことが出来る。
「竜に挑むだと?無謀な…」
――飛翔するクエレブレ
Q:自分の場に3体のユニットがいる際に召喚することはできますか?
A:はい。[▲条件]でユニットを破壊するので、破壊して空いた場に召喚することが可能です。