【ユニット/人間】 レベル5/パワー10000 [▲条件]:あなたの場に【人間】ユニットが存在しないなら、もしくはあなたの場にレベル5のユニットが存在するなら、このユニットは召喚できない。 [○起動]:このターンの〈エンドフェイズ〉まで、あなたの場の【人間】ユニットの持つ[▽勝利時]は全て[▼攻撃時]となる。あなたは「『皇帝』マクシムス」のこの効果を1ターンに1度しか発動できない。 [▽勝利時]:相手のウォールに1ダメージを与える。
大半の種族に存在する、レベル5パワー10000ユニット郡の1人。その多くが強力な[□常時]か[★自動]を持つ。
レベル5であることで《暴れ狂うサメ》の[■召喚時]や《滅殺の剣技》を受けず、パワーが10000ある事自体が意外にも強く、相手にすると特にその厄介さが分かるだろう。
中でも《マクシムス》は【人間】の[▽勝利時]を[▼攻撃時]に変換する能力を持ち、[▽勝利時]をたくさん有する人間の特徴をより強化できるユニットとなっている。《マクシムス》だけだとレベル5に見合った活躍はしないため、種族内で手を取り、デッキ単位でマクシムスの力を発揮するといいだろう。
人間の[▼攻撃時]ということで、《抱擁する聖女》と相性がいい。
2025年3月15日にてアッパー調整を受け、[▼攻撃時]にあった効果が[○起動]になり、1ターンに1度までの制限がついた。また、相手のウォールに1ダメージを与える[▽勝利時]がついた。
《マクシムス》だけでも能力を活かせるようなユニットになった。ウォールへの1ダメージも[▼攻撃時]であれば相手の最後のウォールが無くなった後にそのまま相手へのダメージになるので、圧としては悪くない。[○起動]になったので一応《休眠》に弱くなっている。
何としても守るのだ!勇者がこの地に戻るまで!
―― 『皇帝』マクシムス
Q.《『皇帝』マクシムス》の勝利時→攻撃時となる[○起動]は、《海賊団-『行師』のプランテ》の●[▽勝利時]のテキスト内にある「~の持つ[▽勝利時]を全て,~」の[▽勝利時]の部分も[▼攻撃時]に書き換わりますか?
A.置き換わるのは効果分類のみであり、テキスト内に書かれているものは変化しません。よって《海賊団-『行師』のプランテ》の[▽勝利時]の文中に書かれている[▽勝利時]は[▼攻撃時]に置き換わりません。
第九弾 No.297