【スペル】 レベル2 [◇詠唱時]-以下の効果を、相手の場の◎効果を持つユニットの数まで行う: ①《任意》相手の場の◎効果を持つユニット1体と、相手のウォールを1枚選ぶ:選んだウォールを墓地へ置き、選んだユニットを裏向きにして、空いている相手のウォールゾーンに置く。 (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい)
相手のウォールゾーンに空きがなければ唱えられない▲詠唱条件、相手の場の◎効果を持つユニットをウォールゾーンに裏向きに置き、カードを1枚ドローする◇詠唱時効果を持つ。
2023年2月27日に調整を受け、[◇詠唱時効果]で相手のユニットをウォールへ置いた後、自身でカードを1枚ドローできるようになった。(この時、選んだ相手のウォールを墓地へ置く効果はなかった。)
更に2024年5月15日にて調整を受け、詠唱後の制約とドローがなくなり、[◇詠唱時効果]が相手の場の◎効果を持つユニットを全て相手ウォールと差し替える効果になった。
死なれちゃ困る!
Q:《封印》を唱える際、《神罰の司天 クシエル》の[■召喚時]もしくは[□常時]が有効な場合はウォールも対象のユニットも墓地に送る処理を行うことになりますか?
A:はい。
第四弾 No.169