残留思念(ざんりゅうしねん) 

【スペル】
レベル3

[▲条件]:あなたは「残留思念」を1ターンに1度しか唱えられない。
[◇詠唱時]:直前の相手ターン中に破壊されたあなたのユニットの数に応じて以下の効果を適用する。
1体以下、もしくは4体以上:この[◇詠唱時]処理を終了する。
2体:あなたはカードを2枚ドローし、手札を1枚捨てる。
3体:あなたはカードを3枚までドローする。

 第一弾で登場したレベル3のスペル

 特に3体破壊されたときの効果が強力であり、失われた分のリソースがたった1枚で回復する。常にユニットを展開して攻撃し合うような速攻デッキで活躍する。ただし相手依存の効果であるため安定して発動させることは難しく、相手側はあえて3体は破壊せずにターンを返すことで無効化できてしまう。その場合は自分のユニットが残るので、相手ユニットを除去するようなカードと組み合わせたり、レベルチェックに回したりなどして対応することになる。

 2体破壊されたときの効果として使っても2枚の手札交換であり弱くはなく、結果として腐りにくいスペルである。リミット要員としても優秀であり、速攻デッキを何段階も強くしているカードである。

 特に相手視点として場に残していると厄介な、《前線の重装兵》《欺くウェアウルフ》などの▼攻撃時効果を持つユニット、【天使】ユニットや《酒場の主人 ドノヴァン》《一陣の風精》などの□常時効果★自動効果を持つユニットと相性がいい。

関連カード 

フレーバー・テキスト 

肉体は失われても、遺志は在り続ける。

FAQ 

Q:直前の相手ターン中、自分の場の《自切するトカゲ》が攻撃で破壊され、◎効果で同じカードが召喚され、同じ《自切するトカゲ》が攻撃で破壊された場合、《残留思念》の詠唱時効果2体:(あなたはカードを2枚ドローし、~)を使うことは出来ますか?
A:はい、可能です。

収録カードセット 

第一弾 No.068


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS