結集(けっしゅう) 

【スペル】
レベル2

[▲条件]:あなたは「結集」を1ターンに1度しか唱えられず、あなたの場にレベルの異なるユニットが2体以上いなければ唱えられない。
[◇詠唱時]-《任意》あなたのデッキの上から5枚を表向きにする:その中から、あなたの場にいないレベルのユニットを1体選び、手札に加える。この効果の発動後、残りのカードを好きな順番でデッキの一番上に戻す。
(《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい)

 第九弾で登場したレベル2のスペル

 《徴用》《連合》では採用が難しい2種族構築のデッキに検討される。当然レベルがバラついていた方が効果は扱いやすい。

 他のデッキトップ操作スペルに比べて、効果内容を考えると2ターン目に使用してもレベルが1か2のユニットを召喚することは基本的に出来ない。一緒に並べるというよりは、レベル3以降の動きの安定化を取る意味で捉えよう。

 5枚を好きな順番で戻せることも重要であり、ドロー効果を持つカードと組み合わせることで実質「デッキの上5枚を見て2~3枚回収する」スペルとして扱える。 また、《『隠された国』の女王》などデッキを参照する効果が発動するように操作することもできる。

関連カード 

――デッキを見て手札に加える効果を持つスペル

フレーバー・テキスト 

力を継承した勇者は、まっすぐに女王を見据えると、たった一つだけ勝算があることを女王に伝え、元の世界へと続く扉へと駆けた。
女王はしばし天を仰ぐと、「なるほど、もしかしたら」とほほ笑んだ。

FAQ 

収録カードセット 

第九弾 No.316


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS