【スペル】 レベル2 [▲条件]:あなたは「聖女の祈り」を1ターンに1度しか唱えられない。 [◇詠唱時]:《任意》あなたの墓地の「聖女の祈り」以外のカードと手札のカードをそれぞれ1枚ずつ選ぶ:選んだ墓地のカードを手札に加え、選んだ手札のカードを捨てる。 (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい)
分かりやすくもプレイヤーの実力が問われるカード。特にコントロール(長期戦で強いデッキ)での採用がとても多い。
墓地のカードを再利用するカードは他にも多数考えられるが、スペルを含めて幅広く回収できるカードは少ない。スペルのカードも含めて墓地のカードを回収できるカードは、《吹きすさぶ大精霊》や《追走》、《伝説への到達》がある。
《聖女の祈り》の強みとしては、やはりレベル2から使用でき、様々な状況で安定して使用できる点にある。また、手札のカードを捨てることは一見デメリットに見えるが、墓地に存在することで活きるカードも存在するので、そういったカード群を使用する場合も《聖女の祈り》に軍配が上がる。
第一弾 No.062