防衛(ぼうえい)するモノリス》 

【ユニット/モノリス】
レベル2/パワー3000

△:あなたがダメージを受けるとき、このユニットを手札から捨ててもよい。そうしたら、あなたが受けるこのダメージは無効になる。この効果は墓地に「防衛するモノリス」が2枚以上ある場合には使用できない。
[□常時効果]:このユニットはレベルゾーンや表向きにしたデッキのカードから手札に加えることはできない。
[□常時効果]:このユニットは墓地を離れず、墓地から選ぶこともできない。

 第一弾で登場したレベル2のモノリスユニット

 手札から捨てることでダメージを無効にする△効果、レベルゾーンや表向きにしたデッキトップから手札に加えられず、墓地を離れない□常時効果を持つ。

batch_028_02.jpg

関連カード 

フレーバー・テキスト 

過ぎた力は、過ぎた力によってのみ制御される。

FAQ 

Q:《防衛するモノリス》が相手の墓地に2枚あるときに、自分の《防衛するモノリス》の効果を使用することはできますか?
A:はい。可能です。《防衛するモノリス》の△効果で参照するのは、そのプレイヤーの墓地です。

Q:一回の攻撃に対して、このカードの△効果を複数枚発動することはできますか?
A:できません。一回の攻撃に対して使用できる△効果は一つまでです。

Q:自分のレベルが1以下の時に、このカードの△効果を使用できますか?
A:はい、可能です。プレイヤーレベルやリミットといったステータスは、ユニットの召喚やスペルの詠唱にのみ用いられるものなので、△効果や◆効果の発動を制限しません。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS