【ユニット/精霊】 レベル3/パワー6000 [■召喚時]-《コスト》あなたは手札を1枚捨てる:捨てたカードの種類によって以下の効果を適用する。 あなたは「吹きすさぶ大精霊」のこの効果を1ターンに1度しか発動できない。(《コスト》を支払わず、その効果を発動しないことを選んでもよい) ①ユニットの場合:あなたの墓地からスペルを1枚選び、手札に加える。 ②スペルの場合:あなたの墓地からユニットを1体選び、手札に加える。 ◆:あなたの墓地からスペルを1枚選び、手札に加える。
スペルの活用に長ける精霊のユニットではあるが、■召喚時効果ではユニットも手札に加える事ができる。
手札であぶれてしまったユニットをその時必要なスペルに変換したり、その逆を行う事で状況の打開を狙える。
効果だけでなく、パワーもレベル3の平均的なパワーであり、非常に優秀。
墓地に送るためのカードが手札にあるのなら、ユニットもスペルも自由に墓地から手に入れられる■召喚時効果と、ノーコストでスペルを手に入れる強力な◆効果を持つ事から、ユニット、スペルの両方で強力なカードを使いまわしたいデッキであれば、精霊以外での採用もあり得る。
具体的には、スペルのための手札コストの確保が容易な【アルヤト】などで採用が考えられる。
第一弾 No.031