#author("2025-01-14T15:30:25+09:00","default:user","user") #author("2025-01-14T15:30:53+09:00","default:user","user") *★&ruby(じどう){自動};&ruby(こうか){効果}; [#gameword] 自動効果とは、ユニットが特定のゾーンにある際に、プレイヤーの行動(ユニットの召喚やスペルの詠唱、ユニットの攻撃など)やカードの効果に反応して発動する効果です。&br; 《応戦するガゼル》は自身が攻撃を受けた戦闘時のみ、パワーが+2000される自動効果を持っています。 (ワールド内ルールブックより引用) ---- **概要 [#outline] ★自動効果とは、プレイヤーの行動([[ユニット]]の[[召喚]]、効果の発動など)によってテキスト中の条件が満たされた場合に発動する効果である。&br; 2023年5月24日、ver-1.70にアップデートされた際、一部のそれまで[[□常時効果]]として扱われていた効果が★自動効果に変更された。([https://x.com/vrmanscg02/status/1661340940731305984 詳細]) 2023年5月24日、ver-1.70にアップデートされた際、一部のそれまで[[□常時効果]]として扱われていた効果が★自動効果に変更された。([https://x.com/vrmanscg02/status/1661340940731305984 詳細ツイート]) 《猫耳族の弩弓使い》 【ユニット/亜人】 レベル3/6000 [★自動]-あなたが【動物】ユニットかレベル2以下の【亜人】ユニットを召喚したとき、その召喚処理後、《任意》相手の場のユニットを1体選ぶ:このターンの〈エンドフェイズ〉まで、そのユニットのパワーを-2000する。(パワーが0以下になったユニットは破壊される) (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい) [[《猫耳族の弩弓使い》]]のような★自動効果は、自身の[[場]]に[[動物]][[ユニット]]や[[レベル]]2以下の[[亜人]][[ユニット]]が[[召喚]]された際に発動する。また、その効果を使用するかどうかをプレイヤーが選ぶことができる★自動効果も存在する。 《素早いネズミ》 【ユニット/動物】 レベル1/パワー1000 [★自動]-相手プレイヤーがこのユニットの正面の場のユニットで攻撃宣言を行ったとき、《任意》空いているあなたの場を1つ選ぶ:このユニットを選んだ場に移動させる。(正面の場が空いたユニットの攻撃は、あなたへの攻撃になる) (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい) [[《素早いネズミ》]]のような★自動効果は、[[アタックフェイズ]]中に攻撃されることによって発動する。 **★自動効果にまつわるルール [#rule] -複数の★自動効果が同じタイミングで発動した場合、それらの発動順序はプレイヤーが決めることができる。