#author("2025-03-21T14:38:12+09:00","default:user","user") #author("2025-03-21T14:38:38+09:00","default:user","user") *《ピクシーの&ruby(きしだんちょう){騎士団長};》 [#wdd27402] 【ユニット/精霊】 レベル3/パワー5000 [■召喚時]:あなたのレベルゾーンの一番上のカードがスペルなら、《任意》あなたの場のユニットの配置を自由に並べ替える。 [■召喚時]:相手のレベルゾーンの一番上のカードがスペルなら、《任意》あなたはカードを1枚ドローする。あなたは「ピクシーの騎士団長」のこの効果を1ターンに2度まで発動できる。 [★自動]:あなたがスペルを唱えたとき、その詠唱処理後、《任意》あなたの場のユニットの配置を自由に並べ替える。あなたは「ピクシーの騎士団長」のこの効果を1ターンに2度まで発動できる。 (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい) ◆:あなたの墓地からスペルを1枚選び、手札に加える。 [[第三弾]]で登場した[[レベル]]3の[[精霊]][[ユニット]]。 同名[[ユニット]]がいるなら[[召喚]]できない[[▲召喚条件]]、自身の[[場]]の配置を変更する[[■召喚時効果]]・[[★自動効果]]、自身を捨てることで[[墓地]]の[[スペル]]を回収する[[◆効果]]を持つ。 2024年5月15日にアッパー調整によって、同名ユニットは1枚までという[[▲召喚条件]]がなくなり、[[■召喚時効果]]に相手のレベルゾーンの一番上のカードがスペルならドローを行う効果が追加された。また、[[★自動効果]]の発動上限が2度までになり、◆効果のスペル回収にて「このカードを捨てる。」という条件がなくなった。 **関連カード [#x78c80c8] ***配置を移動させることに関係するカード [#Card] 【人間】 -[[《『蒼海亭』の踊り子》]] -[[《王城の守衛兵》]] 【精霊】 -[[《導く精霊》]] -[[《ピクシーの弓使い》]] -《ピクシーの騎士団長》 -[[《宝物庫の棲霊》]] -[[《静かなるエレメントゴーレム》]] -[[《一陣の風精》]] -[[《砕氷の霊馬》]] 【動物】 -[[《素早いネズミ》]] 【植物】 -[[《アルヤト森の従者》]] 【動物】 -[[《素早いネズミ》]] 【スペル】 -[[《陽動戦術》]] -[[《決死の弓撃》]] **フレーバー・テキスト [#o88cd4ce] **FAQ [#qcd1ace7] **収録カードセット [#ke4efc7e] [[第三弾]] No.108