#author("2024-11-30T14:53:48+09:00","default:user","user")
#author("2024-12-24T00:20:45+09:00","default:user","user")
*《&ruby(あば){暴};れ&ruby(くる){狂};うサメ》 [#p2d9800f]

 【ユニット/水棲】
 レベル3/パワー6000
 
 [▲条件]:あなたの場のユニットを1体破壊しなければ、このユニットは召喚できない。
 [■召喚時]:このユニットの[▲条件]で【水棲】ユニットを破壊していたなら、相手の場のレベル3以下のユニットを1体選び、破壊する。
 [□常時]:このユニットは可能ならば必ず攻撃しなければならない。


 [[第一弾]]で登場した[[レベル]]3の[[水棲]][[ユニット]]。

 【水棲】を代表する攻撃的なユニット。[[■召喚時効果]]は3ターン目に使う分には事実上確定除去であり、相手の場をこじ開けて打点を稼ぐことができる。ターンに1度の制限もなく、連発することも珍しくない。~
 [[【水棲】]]を代表する攻撃的なユニット。[[■召喚時効果]]は3ターン目に使う分には事実上確定除去であり、相手の場をこじ開けて打点を稼ぐことができる。ターンに1度の制限もなく、連発することも珍しくない。~

 [[▲召喚条件]]で破壊する[[水棲]][[ユニット]]も、[[《古代海のカブトガニ》]][[《巨大シオマネキ》]][[《古代海のシーラカンス》]]とドロー効果を持つものが多く、息切れすることなく盤面を整えることができる。~

 【水棲】はいかに早く止めを刺すかが重要なデッキであり、[[□常時効果]]がデメリットとなることはほぼ無い。~

 最大の天敵は[[《如神の司天 ミカエル》]]で、召喚を封じられてしまう。また、[[《哨戒する剣竜類》]]などの[[◎効果]]を持つユニットも苦手とするが、そちらの処理は[[《古代海の首長竜》]]に任せよう。

**関連カード [#s6c061d3]


**フレーバー・テキスト [#x697b0ac]


**FAQ [#ocd22c42]

**収録カードセット [#ke4efc7e]
[[第一弾]] No.032

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS