#author("2024-11-30T13:03:51+09:00","default:user","user") #author("2024-12-11T02:51:32+09:00","default:user","user") *《&ruby(しんりん){森林};の&ruby(ダガーマン){短剣使い};》 [#u4e18672] 【ユニット/動物】 レベル2/パワー3000 [■召喚時]:あなたの場のユニットを1体選ぶ。このターンの〈エンドフェイズ〉まで、そのユニットのパワーは+1000される。 [▼攻撃時]:このユニットのパワーが6000以上なら、《任意》あなたはカードを1枚ドローする。 (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい) (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい) [[第二弾]]で登場した[[レベル]]2の[[動物]][[ユニット]]。 パワーを上昇させる[[■召喚時効果]]に加え、現在の自身のパワーを条件としたドロー効果を持つ。 このユニットによるパンプアップ(パワーを上げる)効果だけでドローが出来ると思いきや全然そんなことはなく、[[《顕現する竜脚類》]]や[[《飛翔するクエレブレ》]]なんかでサポートしなければならない。一旦、ドロー効果は出ないものとし、器用にパンプアップ効果を撒けるユニットとして見たほうがいいだろう。&br; [[《突風の烏天狗》]]との相性が有効で、レベルトップに《烏天狗》を置いておければいつでもドロー効果を付与できる。《烏天狗》のデッキに同時採用されやすい[[《炎剣の勇者》]]のサポートを行うことも出来る。 【動物】軸のデッキに採用する場合は、[[《憤怒するケルベロス》]]や[[《大呼するオルトロス》]]辺りと組ませやすい。 **関連カード [#ka5c76a0] **フレーバー・テキスト [#kfd419e3] 顕現する竜脚類の咆哮に驚いた彼は、慌てて身近なもので武装した。 **FAQ [#od8de7bf] **収録カードセット [#ke4efc7e] [[第二弾]] No.086