#author("2024-12-12T20:52:11+09:00","default:user","user") #author("2024-12-15T18:04:55+09:00","default:user","user") *《&ruby(けんせい){牽制};する&ruby(ぎょうし){凝視};》 [#ka0bce3e] 【スペル】 レベル2 [◇詠唱時]:あなたのレベルゾーンの一番上のカードは以下の●効果を得る。(レベルゾーンの一番上のカードが変わったなら、この効果は失われる) ●[□常時]:あなたのターン中、相手はユニットを召喚できず、スペルを唱えることもできない。(カード1枚が持つことのできる●効果は1つまで) ◆:あなたはカードを1枚ドローする。 [[第十弾]]で登場した[[レベル]]2の[[スペル]]。 **関連カード [#kb1ca041] [[レベルゾーン]]の一番上のカードに●効果を付与するカード -[[《剥奪される力》]] -《牽制する凝視》 -[[《海賊団-『大望』のステルテ》]] -[[《達人の一投》]] **フレーバー・テキスト [#q33cf695] "総てを滅ぼす力"を越えた戦場に残ったのは、大きな歓声と力を失ったモノリス、そしてボロボロの炎剣だけだった。 &br;勝利者たちにはただきらきらと、陽光が差し込んでいた。 **FAQ [#qbf24668] **収録カードセット [#ke4efc7e] [[第十弾]] No.355