#author("2024-12-10T12:22:10+09:00","default:user","user") #author("2024-12-10T12:22:18+09:00","default:user","user") *《&ruby(ひゃくじゅう){百獣};の&ruby(おう){王};》 [#e464655e] 【ユニット/動物】 レベル4/パワー8000 [▲条件]:あなたの場に「百獣の王」が存在するなら、このユニットは召喚できない。 [■召喚時]:あなたの場の全てのレベル3以下の【動物】ユニットを手札に戻す。 [▼攻撃時]-《コスト》あなたの手札の【動物】ユニットを好きな数選び、捨てる:正面の場のユニットのパワーは、この効果で捨てた枚数だけ-3000される。(パワーが0以下になったユニットは破壊される) (《コスト》を支払わず、その効果を発動しないことを選んでもよい) [[第三弾]]で登場した[[レベル]]4の[[動物]][[ユニット]]。 同名[[ユニット]]がいるなら[[召喚]]できない[[▲召喚条件]]、自分の[[場]]の[[レベル]]3以下の[[ユニット]]を手札に戻す[[■召喚時効果]]、[[手札]]から[[動物]][[ユニット]]を捨てることで正面の[[場]]の[[ユニット]]の[[パワー]]をマイナスする[[▼攻撃時効果]]を持つ。 2023年2月27日にアッパー調整を受けることで動物軸のデッキの有力なレベル4ユニットと化した。$br; 2023年2月27日にアッパー調整を受けることで動物軸のデッキの有力なレベル4ユニットと化した。&br; まず[[▲召喚条件]]が緩くなり、他に動物ユニットが存在しなくても召喚できるようになり、器用になった。更に[[■召喚時効果]]で戻した動物ユニットの再召喚が出来ない制約が無くなり、[[▼攻撃時効果]]によるマイナスの値が-2000から-3000になった。 **関連カード [#wf807f51] **フレーバー・テキスト [#w32f6dc7] **FAQ [#i50ec835] **収録カードセット [#ke4efc7e] [[第三弾]] No.117