#author("2025-03-28T14:35:31+09:00","default:user","user")
#author("2025-03-28T14:54:10+09:00","default:user","user")
*《&ruby(きゅうそ){窮鼠};の&ruby(ひと){一};&ruby(か){噛};み》 [#Name]

 【スペル】
 レベル1
 
 [◇詠唱時]:《任意》このスペルの詠唱方法によって、以下の効果を適用する。
 ①◆効果による詠唱:場のユニットを1体選ぶ。そのユニットのパワーは0になるように-(マイナス)される。
 ②◆効果以外の方法による詠唱:相手の場のユニットを1体選ぶ。そのユニットのパワーは、そのユニットのレベル1につき-1000される。
 (パワーが0以下になったユニットは破壊される)
 (《任意》は、その効果を発動しないことを選んでもよい)
 
 ◆:あなたのウォールが1枚以下なら、このスペルを唱える。

 [[第十弾]]で登場した[[レベル]]1の[[スペル]]。

 2025年3月15日にてアッパー調整を受け、②によるパワーマイナス値が-1000から、対象のユニットのレベル1につき-1000するようになった。
 [[パワー]]マイナスでユニットを破壊するタイプのスペルだが、シンプルなパワーマイナス効果の[[《毒牙》]]などと比べても少し変則的。レベル1であることもあり、使い方に一工夫必要だろう。&br;

 [[《剥奪される力》]]では遅く、物足りないときに、[[《感電》]]などと合わせて速攻を仕掛けるのが良いだろう。【[[モノリス]]】を採用せず、《一噛み》の[[◆効果]]に期待するのも良いかもしれない。&br;

 2025年3月15日にてアッパー調整を受け、②によるパワーマイナス値が-1000から、対象のユニットのレベル1につき-1000するようになった。&br;
 同時に[[《相伝する剣技》]]にアッパー調整が入り、そちらの効果で◆効果を使えば、[[ウォール]]の枚数に限らず相手のパワーを0に出来るようになっている。


**関連カード [#Card]

**フレーバー・テキスト [#Flavor]

全ては終わり、歴史は再び、神話になった。

**FAQ [#FAQ]

**収録カードセット [#Number]
[[第十弾]] No.351

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS