#author("2024-11-30T13:10:46+09:00","default:user","user")
#author("2024-12-11T02:38:51+09:00","default:user","user")
*《&ruby(かいほう){解放};されし&ruby(りゅうき){竜姫};》 [#o826d7ef]

 【ユニット亜人】
 レベル3/パワー1000
 
 [▲条件]:あなたがこのターン中に「解放されし竜姫」を召喚していたなら、このユニットは召喚できない。
 [■召喚時]:このターンの〈エンドフェイズ〉まで、あなたは【ドラゴン】以外のユニットを召喚できない。
 [○起動]-このユニットを破壊する:あなたはカードを1枚ドローする。このターン中、あなたが次に召喚するレベル4以下の【ドラゴン】ユニットの[▲条件]は無視さる。
 (《コスト》を支払わず、その効果を発動しないことを選んでもよい)
 [○起動]-《コスト》このユニットを破壊する:あなたはカードを1枚ドローする。このターン中、あなたが次に召喚するレベル4以下の【ドラゴン】ユニットの[▲条件]は無視さる。
 (《コスト》を支払わず、その効果を発動しないことを選んでもよい)


 [[第二弾]]で登場した[[レベル]]3の[[亜人]][[ユニット]]。

 亜人ユニットでありながら、【[[ドラゴン]]】をサポートするようなカードになっている。レベル4以下のドラゴンの[[▲召喚条件]]踏み倒せる(条件を無視できる)。
ただし、1ターン毎にほぼ実質的に1枚しか召喚出来ず、[[○起動効果]]の発動後はドラゴンユニットしか召喚できなくなる。《竜姫》の召喚タイミングに気をつけよう。

 ドラゴンユニットの[[▲召喚条件]]を踏み倒せるカードとして、似たようなものに[[《先導する竜使い》]]と[[《火竜の息吹》]]、[[《ヴェイネスの究極術式》]]が存在する。どれもレベルの違いやスペルであったりと一長一短があるので、デッキに合わせて採用するといい。

 2023年2月27日に調整を受け、[[○起動効果]]にカードの強制1ドローが付与されている。状況によっては弱体化とも捉えれるが、基本的には強化と言っていいだろう。更に言うと、これと[[《死霊の進軍》]]と種族変更カードを組み合わせる事で、このゲーム唯一の無限ドローが可能になっている。

**関連カード [#je2831ec]

**フレーバー・テキスト [#a0578a47]

**FAQ [#n6edc97c]
Q:《解放されし竜姫》の[○起動]を発動した後にユニットを召喚せずターンを終了した場合、その[○起動]は次のターンも持続しますか?&br;
A: いいえ、《解放されし竜姫》の[○起動]は発動したターンのみ有効です。

**収録カードセット [#ke4efc7e]
[[第二弾]] No.077

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS