#author("2024-11-06T09:27:20+09:00","default:user","user")
#author("2024-11-30T14:52:09+09:00","default:user","user")
*《&ruby(ひしょう){飛翔};するクエレブレ》 [#b4481c15]

 【ユニット/ドラゴン】
 レベル3/パワー7000
 
 [▲条件]:あなたの場のユニットを2体破壊しなければ、このユニットは召喚できない。
 [■召喚時]:相手の場のレベル2以下のユニットを1体選び、手札に戻す。
 [□常時]:このユニットの隣にいるユニットのパワーは+2000される。
 
 ◆:相手の場のパワー4000以下のユニット1体を選び、破壊する。
 

 [[第一弾]]で登場した[[レベル]]3の[[ドラゴン]][[ユニット]]。

 [[▲召喚条件]]にユニットを2体必要とし、[[■召喚時効果]]、[[□常時効果]]、[[◆効果]]が優秀と、なんとも【ドラゴン】らしい性能をしている。召喚時に相手の場を空けることが出来るが、バウンス効果(手札に戻す)のため、相手のリソースは減らない点に注意。

 [[《奮闘する狩人》]]や[[《立ち上がるパンダ》]]を用いて、《クエレブレ》の[[■召喚時効果]]対象を広げるのもいいだろう。特に《パンダ》は《クエレブレ》によるリソース枯渇もサポートでき、高いシナジーがあると言える。

 他のパンプアップ(パワーを上げる)効果を合わせ、[[《炎剣の勇者》]]等のパワー条件を満たすのにも一役買うことが出来る。

&ref(https://vrmanscg02.bitbucket.io/CardList_1.401/batch_034_03.jpg,nolink,zoom,170x255);

**関連カード [#scacccba]



**フレーバー・テキスト [#ac5546e1]
「竜に挑むだと?無謀な…」&br;――飛翔するクエレブレ

**FAQ [#bde037b6]
Q:自分の場に3体のユニットがいる際に召喚することはできますか?
&br;A:はい。[▲条件]でユニットを破壊するので、破壊して空いた場に召喚することが可能です。

**収録カードセット [#ke4efc7e]
[[第一弾]] No.034

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS