#author("2025-01-14T13:25:17+09:00","default:user","user")
#author("2025-01-14T13:25:40+09:00","default:user","user")
*&ruby(せんとう){戦闘}; [#gameword]

 攻撃するユニットを選び、攻撃宣言をしたら、正面の場への攻撃が始まります。この時、正面の場にユニットがいるか、いないかで攻撃処理が変わります。&br;

 正面の場に相手ユニットがいる場合、攻撃宣言をした自分のユニットと、攻撃された相手ユニットでの「戦闘」が始まります。&br;

 「戦闘」が発生したら、戦闘中のユニットのパワーを比べます。&br;
 攻撃したユニットが攻撃を受けたユニットのパワー以上なら、攻撃したユニットが戦闘に勝利し、攻撃を受けたユニットは破壊されます。パワーの値が同じユニット同士の戦闘でも、攻撃したユニット側が一方的に戦闘に勝利します。&br;
 攻撃したユニットが攻撃を受けたユニットのパワー以上なら、攻撃したユニットが戦闘に勝利し、攻撃を受けたユニットは破壊されます。&br;
 パワーの値が同じユニット同士の戦闘でも、攻撃したユニット側が一方的に戦闘に勝利します。&br;
 攻撃したユニットが攻撃を受けたユニットのパワー未満なら、戦闘は行われますが、勝利、破壊などの処理は一切行われません。お互いのユニットはそのまま場に残ります。&br;

 (ワールド内ルールブックより引用)

----

**概要 [#outline]

 「戦闘」とは、[[ユニット]]が[[ユニット]]に対して[[攻撃]]した際に発生する、[[攻撃]]処理の一つである。&br;

**戦闘処理の手順 [#rule]

 [[ユニット]]の[[攻撃]]宣言を行った際、正面に[[ユニット]]がいた場合、それらの[[ユニット]]同士で戦闘が始まる。&br;
 戦闘が始まったら、[[ユニット]]同士の[[パワー]]を比べる。&br;
-[[攻撃]]した[[ユニット]]の[[パワー]]が、[[攻撃]]を受けた相手[[ユニット]]の[[パワー]]以上だった場合、[[攻撃]]した[[ユニット]]は「戦闘に勝利」し、[[攻撃]]を受けた相手[[ユニット]]は破壊される。この時、戦闘に勝利した[[攻撃]][[ユニット]]が[[▽勝利時効果]]を持っていた場合、これが発動する。&br;
-[[攻撃]]した[[ユニット]]の[[パワー]]が、[[攻撃]]を受けた相手[[ユニット]]の[[パワー]]未満だった場合、両者の[[ユニット]]はそのまま[[場]]に残る。(破壊処理等は発生しない)
 
**戦闘にまつわるルール [#rule]

-[[パワー]]が同じ[[ユニット]]同士での戦闘でも、[[攻撃]]した[[ユニット]]が勝利する。

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS