第一弾
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
*&ruby(だいいちだん){第一弾}; [#series]
2021年11月17日に実装されたカードセット。全70種。&br;
発表当時はセット名がなかったが、5月5日に「Biginning」の名...
キャッチコピーは「総てが始まる。」
[[種族]]の基本となるバニラ((効果を持たない))[[ユニット]]...
最初のカードセットということで、カードの種類も70種と最多...
**収録カード [#pack]
&br;001-[[《新米の兵士》]]
&br;002-[[《アルヤト族の戦士》]]
&br;003-[[《怪煙の精霊》]]
&br;004-[[《巨大ヒトデ》]]
&br;005-[[《寡黙なるリクガメ》]]
&br;006-[[《見習い魔術師》]]
&br;007-[[《ゴブリン族の戦士》]]
&br;008-[[《爆ぜる炎霊》]]
&br;009-[[《古代海のカブトガニ》]]
&br;010-[[《警戒するアルマジロ》]]
&br;011-[[《かけだしの傭兵》]]
&br;012-[[《飛来するハーピィ》]]
&br;013-[[《ランプの精》]]
&br;014-[[《古代海のシーラカンス》]]
&br;015-[[《応戦するガゼル》]]
&br;016-[[《幼きアースドラゴン》]]
&br;017-[[《序列の六 ヴァレフォル》]]
&br;018-[[《優美なる司天 ハニエル》]]
&br;019-[[《モノリスの砕片》]]
&br;020-[[《前線の重装兵》]]
&br;021-[[《欺くウェアウルフ》]]
&br;022-[[《ピクシーの親衛隊》]]
&br;023-[[《巨大シオマネキ》]]
&br;024-[[《アルヤト森のオオカミ》]]
&br;025-[[《大砂海の飛竜》]]
&br;026-[[《序列の二十七 ロノウェ》]]
&br;027-[[《神智の司天 ザフキエル》]]
&br;028-[[《防衛するモノリス》]]
&br;029-[[《戦場荒らしの騎兵》]]
&br;030-[[《武装するエレファンテス》]]
&br;031-[[《吹きすさぶ大精霊》]]
&br;032-[[《暴れ狂うサメ》]]
&br;033-[[《哨戒する剣竜類》]]
&br;034-[[《飛翔するクエレブレ》]]
&br;035-[[《序列の二十一 フォルファクス》]]
&br;036-[[《公正の司天 ザドキエル》]]
&br;037-[[《『鉄槌公』ベルリヒンゲン》]]
&br;038-[[《ゴブリンキング》]]
&br;039-[[《パラケルススの人造人間》]]
&br;040-[[《古代海の首長竜》]]
&br;041-[[《立ちふさがるクマ》]]
&br;042-[[《静観するムチリンダ》]]
&br;043-[[《序列の五十八 アウナス》]]
&br;044-[[《如神の司天 ミカエル》]]
&br;045-[[《『兵団長』ベルトラン》]]
&br;046-[[《撃滅するミノタウロス》]]
&br;047-[[《氷結のエレメントマスター》]]
&br;048-[[《古代海の主》]]
&br;049-[[《顕現する竜脚類》]]
&br;050-[[《猛り燃えるファフニール》]]
&br;051-[[《序列の五 マルバス》]]
&br;052-[[《神力の司天 ガブリエル》]]
&br;053-[[《大族長”アルヤト”》]]
&br;054-[[《強襲する合成獣》]]
&br;055-[[《『隠された国』の女王》]]
&br;
&br;056-[[《目覚め》]]
&br;057-[[《熟読》]]
&br;058-[[《トラバサミ》]]
&br;059-[[《統御の意志》]]
&br;060-[[《暗殺術》]]
&br;061-[[《鼓舞》]]
&br;062-[[《聖女の祈り》]]
&br;063-[[《成長する秘宝》]]
&br;064-[[《徴用》]]
&br;065-[[《連合》]]
&br;066-[[《変色》]]
&br;067-[[《死神の訪れ》]]
&br;068-[[《残留思念》]]
&br;069-[[《禁断の反魂術》]]
&br;070-[[《海賊団襲来!》]]
//**FAQ
終了行:
*&ruby(だいいちだん){第一弾}; [#series]
2021年11月17日に実装されたカードセット。全70種。&br;
発表当時はセット名がなかったが、5月5日に「Biginning」の名...
キャッチコピーは「総てが始まる。」
[[種族]]の基本となるバニラ((効果を持たない))[[ユニット]]...
最初のカードセットということで、カードの種類も70種と最多...
**収録カード [#pack]
&br;001-[[《新米の兵士》]]
&br;002-[[《アルヤト族の戦士》]]
&br;003-[[《怪煙の精霊》]]
&br;004-[[《巨大ヒトデ》]]
&br;005-[[《寡黙なるリクガメ》]]
&br;006-[[《見習い魔術師》]]
&br;007-[[《ゴブリン族の戦士》]]
&br;008-[[《爆ぜる炎霊》]]
&br;009-[[《古代海のカブトガニ》]]
&br;010-[[《警戒するアルマジロ》]]
&br;011-[[《かけだしの傭兵》]]
&br;012-[[《飛来するハーピィ》]]
&br;013-[[《ランプの精》]]
&br;014-[[《古代海のシーラカンス》]]
&br;015-[[《応戦するガゼル》]]
&br;016-[[《幼きアースドラゴン》]]
&br;017-[[《序列の六 ヴァレフォル》]]
&br;018-[[《優美なる司天 ハニエル》]]
&br;019-[[《モノリスの砕片》]]
&br;020-[[《前線の重装兵》]]
&br;021-[[《欺くウェアウルフ》]]
&br;022-[[《ピクシーの親衛隊》]]
&br;023-[[《巨大シオマネキ》]]
&br;024-[[《アルヤト森のオオカミ》]]
&br;025-[[《大砂海の飛竜》]]
&br;026-[[《序列の二十七 ロノウェ》]]
&br;027-[[《神智の司天 ザフキエル》]]
&br;028-[[《防衛するモノリス》]]
&br;029-[[《戦場荒らしの騎兵》]]
&br;030-[[《武装するエレファンテス》]]
&br;031-[[《吹きすさぶ大精霊》]]
&br;032-[[《暴れ狂うサメ》]]
&br;033-[[《哨戒する剣竜類》]]
&br;034-[[《飛翔するクエレブレ》]]
&br;035-[[《序列の二十一 フォルファクス》]]
&br;036-[[《公正の司天 ザドキエル》]]
&br;037-[[《『鉄槌公』ベルリヒンゲン》]]
&br;038-[[《ゴブリンキング》]]
&br;039-[[《パラケルススの人造人間》]]
&br;040-[[《古代海の首長竜》]]
&br;041-[[《立ちふさがるクマ》]]
&br;042-[[《静観するムチリンダ》]]
&br;043-[[《序列の五十八 アウナス》]]
&br;044-[[《如神の司天 ミカエル》]]
&br;045-[[《『兵団長』ベルトラン》]]
&br;046-[[《撃滅するミノタウロス》]]
&br;047-[[《氷結のエレメントマスター》]]
&br;048-[[《古代海の主》]]
&br;049-[[《顕現する竜脚類》]]
&br;050-[[《猛り燃えるファフニール》]]
&br;051-[[《序列の五 マルバス》]]
&br;052-[[《神力の司天 ガブリエル》]]
&br;053-[[《大族長”アルヤト”》]]
&br;054-[[《強襲する合成獣》]]
&br;055-[[《『隠された国』の女王》]]
&br;
&br;056-[[《目覚め》]]
&br;057-[[《熟読》]]
&br;058-[[《トラバサミ》]]
&br;059-[[《統御の意志》]]
&br;060-[[《暗殺術》]]
&br;061-[[《鼓舞》]]
&br;062-[[《聖女の祈り》]]
&br;063-[[《成長する秘宝》]]
&br;064-[[《徴用》]]
&br;065-[[《連合》]]
&br;066-[[《変色》]]
&br;067-[[《死神の訪れ》]]
&br;068-[[《残留思念》]]
&br;069-[[《禁断の反魂術》]]
&br;070-[[《海賊団襲来!》]]
//**FAQ
ページ名: